一人親方労災保険の意義とメリット
労災保険っていったい何でしょうか。それは厚生労働省が管轄している保険です。では、労災保険の目的は何でしょうか。それは被雇用者を保護するための保険です。ですので、雇用者が保険料を支払って加入します。そして、事業所は必ずこの労災保険に加入する必要があります。労災保険に入っていると、仮に仕事中にケガなどをしても補償されるわけです。 しかし、建設業ではこの労災保険が適用されない場合があります。なぜでしょうか。それは多くの建設現場では請負という形で仕事がなされるからです。建設現場では現場ごとに労災保険に加入しています。しかし、その保険の対象はあくまでそこの事業所に属している従業員だけです。請負の業者は対象ではありません。 さらに、建設業の場合、請け負っている業者の中には一人親方の人もいます。一人親方の場合には事業主であり、被雇用者でもあります。それで、国が定めている労災に加入することができません。とはいえ、同じ現場であれば労災に遭遇する危険はあります。そこで、一人親方のための保険として用意されているのが、一人親方労災保険です。 この保険に加入するとどのようなメリットがあるのでしょうか。もし現場などでケガした場合、きちんと補償を受けることができます。さらに、公共工事の現場では労災保険に加入していないと、仕事を請け負うことができません。事業主は必ず中小事業主の労災保険特別加入を行いましょう。保険に加入していることによって、仕事をさらに請負うことができます。